ヨコにつながる力で、活気あるまちづくりを
新幹線開業は、あわらにとって大きなチャンスです。
観光、工業、商業、農林水産業――すべての産業が横につながり、お互いの力を高め合うことで、新しい可能性が広がります。
私は、これまで積み上げてきた実績を礎に、「オールあわら」で活気あるまちづくりを進めてまいります。
目次
これまでの実績
観光
- 観光まちづくりビジョンを策定。
未来を見据えた観光戦略を描き、現在進行形で実行しています。今後さらなる発展が可能です。
商工業
- 企業立地助成金の拡充と制限撤廃を実現。
以前は工業団地のような特定地域に限定されていた制度を、市内全域で利用可能にしました。
これにより、立地企業の多様化と産業活性化が進み、あわら市全体の経済基盤を強めています。
農林水産業
- 肥料の高騰対策やスマート農業推進の補助金を導入。
- 農福連携の推進に取り組み、地域福祉と農業を結びつけました。
- 大学との連携を進め、研究と実践を結びつけることで、持続可能な農業の未来を拓いてきました。
これからの挑戦
これらの実績をさらに発展させ、
- 観光資源を磨き上げ、国内外から選ばれる観光地に
- 商工業の投資環境を整え、新たな雇用と企業誘致を促進
- 農林水産業を次世代につなぐ強い産業に
県や近隣市町とも連携し、産業・地域が「ヨコにつながる」活気あるまちづくりを進めます。
結びに
「産業と地域をヨコにつなぎ、未来へと広げる。その先頭に、これからも私が立ち続けます。」